


釣りってクーラーボックスやタックルボックス、水汲みバケツやタモなど荷物が多くて積み下ろしや釣り場までの移動がとても大変でした。
とくにファミリーフィッシングの場合は人数が多くなれば、竿や仕掛けなどもその分増えるので準備や片付けが億劫になってしまいます。
同じ場所で釣りをしていても全然釣れない時もあり、歩いて少し移動するだけで魚が釣れる事もよくあるんだニャ。
釣りは足で釣れ(移動しながら)とも言われるくらいだからニャ!
そんな時にすぐに移動できる様にアウトドアワゴンが一台あると荷物をまとめて運ぶ事が出来て非常に便利です!
今回ご紹介するアウトドアワゴンは比較的コンパクトサイズで車のトランクにも折りたたまずに格納する事が出来るので釣り具をアウトドアワゴンに入れたまま車に出し入れが出来るので積み込みが一発で完了しちゃいます!
CAMDOORアウトドアワゴンについて
サイズや製品重量


CAMDOORのアウトドアワゴンはColemanのアウトドアワゴンより一回り位コンパクトなサイズ感となっており車のトランクスペースにアウトドアワゴンを展開したまま積載する事が出来るので荷物を毎回アウトドアワゴンから出し入れして畳んで積載しなくてもよく、釣りや遊びが終わった後の積み込みが一発で完了します!
製品重量も7.3Kgとアウトドアワゴンの中では比較的に軽量なので荷物をアウトドアワゴンに積んだままでも、車のトランクに乗せやすいのも嬉しいポイントですね。


釣りから自宅に帰ってからの片付けもアウトドアワゴンごと車から降ろして、自宅に置いておけば次に釣りへ出掛ける時もアウトドアワゴンごと車に積み込みだけので準備も楽だし忘れ物も無くなりますね!
ちなみに我が家は水タンクも釣りにに持っていき現地で釣り具等を水洗いして帰るので帰宅してからはクーラーボックスの掃除と仕掛け等の補充で次行く釣りの準備が完了する様にしています!
準備や片付けの手間をなるべく減らすのもアウトドアの趣味を続けていくポイントなんだニャ!
積載容量・耐荷重


CAMDOORのアウトドアワゴンは見かけは可愛いですが耐荷重は120㎏まで積載できるので子供2人なら乗せて移動する事が出来る位に頑丈な構造になっています!


我が家では毎週の釣りやキャンプ等の際には必ず持って行きヘビーな使用をしていますが、フレームが壊れたりカバーが破れたりすることもなく快適に利用できています!
釣りやアウトドアだけでなく買い物等でお米や飲料水等をまとめ買いした際なども持って行くと便利かもしれませんね!
あとは運動会などでも椅子や荷物を運ぶのに大活躍してくれています!
開閉式のリアゲートと伸縮ハンドル


見た目はコンパクトなアウトドアワゴンですが長尺の荷物などもリアゲートを開閉してあげる事で積むことが出来るので大型アウトドアワゴンにも引けを取らない商品です!
リアゲートを開くと114㎝にもなるので、大概の釣り道具やキャンプギアは載せて運ぶことができるニャ!
後ほど紹介しますがリアゲートが開く事により釣り具を収納しているタックルボックスとの非常に相性がよく今ではなくてはならいアウトドアワゴンの一つです!
ストッパー付きタイヤは取り外し可能



CAMDOORのアウトドアワゴンはタイヤをワンタッチで取り外す事が出来るのも最大の特徴の一つです!
意外にタイヤがワンタッチで外す事が出来るコンパクトサイズのアウトドアワゴンは少なく、我が家もCAMDOORのアウトドアワゴンに出会うまではColemanのアウトドアワゴンマックスというサイズが大きく重たいアウトドアワゴンを利用していました。
Colemanのアウトドアワゴンマックスはサイズが大きくて荷物もたくさん積めるんだけど大きすぎてトランクに収まらず結局のところ荷物を積み替えないといけないのがとても手間でした。
ただし、CAMDOORのアウトドアワゴンはタイヤ幅も少し小さいので砂浜等で重たい荷物を載せているとタイヤが砂に埋もれてしまい動けなくなる事もあるので、そこはColemanのアウトドアワゴンマックスの方が優れている点だニャ!
タイヤが汚れたら外して車に乗せられるのも嬉しいポイントですね!
その他の特徴

他にもドリンクホルダーが付いていたり、カバーも取り外し可能なので汚れたら洗う事が出来るのも嬉しいポイントです!
専用のメッシュネットも付属しているので荷物が多くて荷崩れが心配な時もメッシュネットをしておけば安心ですね!
CAMDOORアウトドアワゴンを釣り仕様にカスタム
側面に小物類を掛けてスッキリ使いやすく


CAMDOORのアウトドアワゴン側面に100円ショップのダイソーで購入したメッシュネットを取り付けるとフックが裏についているボックスやミニテーブルを好きな位置に引っ掛ける事が出来るので自分の釣りスタイルに合わせてカスタマイズする事が出来ます。
ハサミやフィッシュグリップ等って使った後に地面に置きっぱなしなってしまい踏んで壊してしまったり、どこにいったか分からなくなってしまい無くしてしまう事もありましたが、所定の収納位置を設ける事で解決しました!
クーラーボックスはダイワ10Lサイズがベスト


クーラーボックスもCAMDOORのアウトドアワゴンに積むことで移動先で釣れた魚もすぐに氷締めする事が出来て鮮度を落とす事なく魚を持ち帰る事ができます!
ファミリーフィッシングのメインターゲットであるアジやキスであれば10Lの容量が丁度良いサイズ感でした!
30㎝位の魚までは10Lのクーラーボックスでも入れる事が出来るので我が家はこのクーラーボックスを毎回釣りに持って行ってます!
クーラーボックスにも竿受けや小物入れを付けられる様にカスタムした記事も下記ボタンより読むことが出来ますので是非そちらもご覧ください!
開閉式リアゲートと引き出し式タックルボックスの相性抜群


CAMDOORのアウトドアワゴンは開閉式のリアゲートになっているので、我が家の引き出し収納型のタックルボックスとの相性も抜群でした!
リアゲートが開かない場合は使うたびに毎回ワゴンからタックルボックスを降ろさないといけませんでしたがCAMDOORのアウトドアワゴンならリアゲートを開けるだけでルアーボックスが引き出しから取り出せるのでとても便利になりました!
100円ショップ商品で拡張パターンは無限大




CAMDOORのアウトドアワゴンを釣り仕様にカスタムするのに使用した商品はほとんどが100円ショップで揃う物ばかりなので、組み合わせ次第で自分好みに収納や使い勝手を模索するのも楽しみの一つですね!
CAMDOORアウトドアワゴンのまとめ
- 車のトランクにも積載がしやすい絶妙なサイズ感である
- タイヤもワンタッチで取り外しが可能で車積載時にもトランクを汚さない
- 開閉式のリアゲートのおかげで長尺物(特に釣り竿やアウトドアチェア等)も積載可能
- 最大積載重量120㎏なので子供を乗せて移動する事も出来る
- カバーは着脱式なので汚れたら綺麗に洗う事が出来る
- キャンプや釣り、運動会などのイベントで一台あると絶対に便利なやつ!
我が家もこれまでColemanのアウトドアワゴンマックスを愛用してきましたが、今回ご紹介したCAMDOORのアウトドアワゴンはサイズ感も丁度良く、開閉式のリアゲートがとにかく便利でCAMDOORのアウトドアワゴンばかり愛用しています。
ただし、CAMDOORのアウトドアワゴンはタイヤ幅が少し小さく砂浜には不向きなので海水浴等にはColemanのアウトドアワゴンマックスを持って行くようにしています!
今回はCAMDOORのアウトドアワゴンを実際に使用してみて良い所も悪い所もご紹介してきましたが総評して非常におすすめ出来る商品なので是非アウトドアワゴンをお探しの方はご購入を検討してみて下さい!