用品紹介 車中泊

エブリイワゴンで広がるライフスタイル:通勤からアウトドアまで大活躍!

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【完全版】エブリイワゴンで広がる自由な暮らし:通勤からアウトドア、車中泊までフル活用術!

「平日は通勤、週末はアウトドアに出かけたい」「1台の車で生活をもっと豊かにしたい」そんな願いを叶えてくれるのが、スズキ・エブリイワゴン。軽バンとは思えないほどの室内空間、取り回しの良さ、そして高いカスタマイズ性で、ビジネスとプライベートの両方をサポートしてくれる頼れる相棒です。

■ エブリイワゴンとは?簡単なスペック紹介

  • 車種:スズキ・エブリイワゴン
  • サイズ:全長3,395mm × 全幅1,475mm
  • 室内高:約1,400mm以上(グレードにより変動)
  • 駆動方式:2WD / 4WDあり
  • 乗車定員:4名
  • 価格帯(新車):約150〜190万円前後

エブリイワゴンは軽自動車規格に収まりながらも、抜群の積載力と快適性を両立した軽バン。カスタムベースとしても人気が高く、バンライフユーザーにも愛されています。


■ 通勤におけるメリット

1. 小回りがきくから都市部で快適

全長・全幅ともにコンパクトなため、狭い路地や立体駐車場でも余裕で運転できます。車高は高めでも、都心部の一般的な駐車場の高さ制限(2.1m以内)に収まる設計。

2. 燃費&維持費が経済的

軽自動車なので自動車税は年1万円以下。ガソリンもレギュラーで、実燃費は14~17km/L程度。毎日の通勤に使ってもコストを抑えられるのが魅力です。

3. 荷物を積んでも余裕の広さ

通勤用リュックはもちろん、工具箱・PCケース・取引先への納品物なども楽々収納可能。助手席も倒せば長尺物の積載にも対応できます。


■ アウトドア&車中泊の魅力

1. フルフラットで大人2人が就寝可能

エブリイワゴンの最大の魅力は、リアシートをフルフラットにできること。車内高もあるため、マットを敷けば圧迫感も少なく快適に眠れます。

2. カスタムベースとしての柔軟性

以下のようなDIYカスタムも人気:

  • ベッドキット設置
  • スライド式テーブルや引き出し収納
  • 折りたたみシンク(ポータブル水タンク付き)
  • 天井収納やLED照明

3. 4WDモデルで悪路も安心

4WDを選べば、林道や雪道でも安心して進入可能。キャンプ場の未舗装路やスキー場へのアクセスにも頼もしい走破性があります。


■ 実際の活用スタイル例

【平日】仕事帰りにそのまま温泉へ

通勤帰りに、温泉施設やサウナ付きの道の駅へ寄ってそのまま車中泊。都市部でも郊外でも可能です。

【土日】キャンプやデイアウトに

キャンプ道具一式を積んで、道の駅を経由してキャンプ場へ。車内泊ならテント設営不要で到着後すぐにリラックス。


■ オススメカスタムパーツ&便利グッズ

グッズ用途オススメ理由
ベッドキット車中泊工具不要の折りたたみ式が便利
遮光カーテン目隠し&断熱マグネット式なら着脱簡単
ポータブル電源電気製品使用スマホ充電や扇風機にも活躍
収納ボックス整理整頓積み重ね可能なタイプが◎
LEDランタン車内灯代用マグネット付きが便利
小型冷蔵庫食材保管夏のアウトドアに必須

■ エブリイワゴンで行きたい!関東・関西のおすすめスポット

【関東】

  • RVパークみどりの村(群馬):標高高めで涼しく、温泉も併設
  • 道の駅ちくら 潮風王国(千葉):海が見える最高の車中泊スポット
  • 那須高原キャンプ場(栃木):ファミリーにも人気

【関西】

  • RVパーク京都南 鴨川RVサイト(京都):市内アクセス良好
  • 湯の峰温泉キャンプ場(和歌山):世界遺産の温泉に浸かれる
  • 青土ダムエコーバレイ(滋賀):湖畔で静かなアウトドア体験

■ まとめ:エブリイワゴンは「毎日+遊び」を叶える一台

エブリイワゴンは、「通勤」「車中泊」「キャンプ」「ドライブ」すべてを一台で実現できる軽バンです。大きすぎず、使いやすいサイズ感で、都市生活者にもアウトドア派にもマッチする設計。

高額なキャンピングカーでは手が出ない人でも、自分好みにカスタムすればプチバンライフを楽しめます。毎日の通勤から、週末の冒険まで、エブリイワゴンと一緒にもっと自由な暮らしを始めてみませんか?

-用品紹介, 車中泊