選ばれし者


うにはいっつも私と寝てるよね!
6キロもあるから乗られるとチョット重いけど、内心では幸せでございます。
お兄ちゃん達と寝たときは散々だったにゃ…。
おっさんはぼくが居ても気づかないし。
消去法でおかんと寝る選択をしているんだにゃ。
消去法?!
我が家のうには、夜のぐっすりタイムにはだいたい私の所にやってきます。
理由は“猫のみぞ知る”ですが、警戒心が強いと言われる猫ちゃんが人間と一緒に寝るのは、その人の事を信頼しているからだそうです。
人間も同じで生き物にとって睡眠は必要不可欠であり、寝ている姿は無防備そのもの。そんな状況を一緒に過ごすという事は、『この人は自分にとって無害である』と思っていると言っても過言ではありませんよね。
かわいさのあまり、日中はついつい抱っこしてモフモフ・猫吸いをしてウザがられてしまう私ですが、これを知った時には幸せな気持ちでいっぱいになりました💖
選ばれなかった人はどうなの?
息子たちが『うんちゃん…僕たちとは一緒に寝てくれないから、僕たち嫌われてるの?』と半ベソで聞いてきたけど、そこはどうなの?
(※うんちゃん=うにの愛称です笑)
嫌いだったら近寄らないし、触らせないにゃ!
安心しろと伝えておいてくれたまえ!
そもそも猫ちゃんは気分屋な生き物。寝るときは別!な気分だったり、静かにひとりで寝たいな~って時もあるのかもしれませんね。
うにも毎日私と寝ているわけではなく、夫の上に乗っていたりソファで寝ていたりとさまざまです。
息子たちはちょっぴり心配になったようですが、学校から帰って来た時には尻尾を立ててお出迎えする事も多く、日常でもソファに一緒に座っていたりするので、大丈夫そうですね♪
最後に
消去法とか言って…
本当はおかんが大好きなマザコンキャットちゃんだったなんて♡
ニャ?!!馬鹿にするにゃー!!
お世話係のくせに生意気だにゃ!!
うにが何を考えて添い寝相手を選んでいるか本当のところは分かりませんが、家族に対して信頼してくれているならそれでよし!
添い寝してもらえなくっても、毎日一緒に幸せに過ごしていれば心の距離も遠くないはず。
ほとんどを私が担当しているうにのお世話、息子たちがもう少し成長したら分担を考えても良いかもしれませんね!笑
今回はこの辺で失礼します!次回の更新をお楽しみに♪