こんにちは!
皆さんご存知CHATO-BASEの看板猫、茶トラ猫の”うに”ですにゃ!
まずはひとつ、こちらをどうぞ!


CHATO-LOGとは?👀
CHATO-BASE看板猫の“うに”が主人公!ほりさん一家のちょっとした出来事を漫画にした、CHATO-BASE内のおまけコンテンツです♪
主人公とはいい響きだにゃ~♡
キミはいつもおもしろい行動で家族を笑わせてくれるからね!!
ニャ…!おかん!
ぼくはそんなつもりは無いんだけどにゃー。
まあいいにゃ。
ここからはCHATO-LOG担当者のおかん(あやちゃす)に任せるにゃ!
はーい!
どうもこんにちは、わがままキャットお世話係のあやちゃすです!
このページ、CHATO-LOGの記事担当もさせていただいております。
ちょっとドジでかわいい茶トラ猫🐾うにの魅力を皆さんにお伝えできたらと思い、このコンテンツを立ち上げました!
“うに”について🐾

ひどい!特徴のほとんどが悪口にゃ!!!!
思いついたまま書いたらこうなった★
2022年5月、推定1歳4ヶ月の頃に我が家にやってきました。
逆算するとお誕生月は2021年の1月なので、ほりさん夫婦の結婚記念日である1月21日をうにのお誕生日にしました。
我が家に来るひと月前くらいの時期に私の親戚宅の庭に突如現れ、先住猫たちのごはんをもぐもぐと食べていたそうです。
(庭は脱走防止ネットが張られていた状態。どうやって入ってきたのか…笑)
当時から人なつっこい性格だったようですが、先住猫たちとの相性が良くなかったため追い出されるも、翌日には何食わぬ顔でまた侵入しごはんをもぐもぐ。
かかりつけの病院や警察などに迷い猫の問い合わせをしても該当なし、どうしたものか…と悩んでいたという頃に、私と息子たちが遊びに行きました。
息子たちと一緒に遊ぶうにを見て『かわいいな~♡』と癒され、帰宅してすぐにほりさんに相談すると…
明日引き取ってきたら?
今からホームセンター行って一通りそろえるし、今日中に準備しよか。
あなた猫アレルギーでは?!
幸い酷いアレルギーではなかったようなので今は難なく暮らしていますが(むしろ症状はどこにいった?)、ウルトラ級に猫が好きな私は夫の判断と行動力に驚きつつも感謝しています。
そんな感じで、ずっとのお家をゲットしたラッキーキャットうに🐾
外の空気を感じたい時は窓を開けてウッドデッキで過ごし、おなかが空いたらご飯を食べて、寂しくなったらおかんに甘える…。
幸せだと感じてくれていたら何よりですね。
家族について👨👩👦👦

キミも大概ですやん…
にゃんにゃんにゃん♪
おっさん(ほりさん)
一家の大黒柱でCHATO-BASE管理人。仕事から帰ってくるとうにからおやつをせがまれる。
おかん(あやちゃす)
ブログ内のイラスト・画像の編集とCHATO-LOG担当。お世話をしてるのでうに内のカーストは上の方。
お兄ちゃん大(ちゅん)
ほりさん家長男。よく食べよく遊びよく寝る。うにとは対等レベルでたまにケンカしている。
お兄ちゃん小(おぴ)
ほりさん家次男。兄と違って小食でインドア派。あざとくて声がでかい。うににちょっとナメられがち。
…とまぁ、簡単に紹介したらこんな感じの家族ですにゃ。
パーフェクトなぼくがお家に来て、毎日が楽しいし幸せだと聞いているよ。
最後に😺
うにや私たち家族について簡単にご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
今回はCHATO-LOG最初の記事の為すこし長くなってしまいましたが、今後もちょっとした漫画やイラストを入れながらゆるーく更新していけたらなと思っております。
いつかココを乗っ取って、ぼくメインのねこブログに…にやにや
そうならないよう、メインのブログ更新も頑張りますので皆様どうぞよろしくお願いいたします!!